Amazonで本が売れた〜!…と、思ったのに…
こんにちは、グリコです。
これまで、Amazonや楽天のアフィリエイトについては、「cookieさえ撒ければ、何が売れるのでも構わない」というスタンスでやってきました。
そして実際、紹介したものが売れることよりも、まったく関係ないものが売れることのほうが多い状態でした。
ところが先日たまたま、かなり熱く語った書籍レビュー記事をアップしたところ、クリック数「41」の注文数「1」となっていたんです。
で、やっぱりレビューしたものに対して反応があるというのは嬉しくて、わ〜〜〜いヽ( ´ ∇ ` )ノなんて喜んでいたんですが、、、
いつまでたっても、「注文」から「売上」にならない…。
同じ日に、もう1冊別の本と、本じゃない商品が1つ売れていて、その2点については、翌日には「売上」になった(=発送されたってことですよね?)のに、なぜか、売りたくて売れたその本だけが、1週間経っても「注文」のまま。
在庫も5点になってたし、Amazonが発送する商品だったし、1週間経っても発送されないというのは考えにくいので、これはつまり、売りたくて売れた(と思った)本だけが、たまたまキャンセルもしくは返品になったということなんでしょうか。。。
いや、別に、そういうことも普通にあるでしょうから、仕方ないことだとは思うんですが、、、駆け出しアフィリエイターにとっては、なかなか酷な展開かなと…( つω;`)ウッ
そんなわけで、ちょっと凹み気味で過ごしている 9月の前半戦なのでした。
とはいえ、アドセンスが8月よりは盛り返してきているため、そこに多少は救われております…。
後半戦も、めげずに頑張るもん(´・ω・`)アキラメタソコデラシアイシュウリョウダヨ!